投稿者「木組の親方」のアーカイブ

鎌ヶ谷の家①

「伝統的入母屋造り丸桁の家を建てたい」と遠方より訪ねてくれた施主。 初めてこちらの現場を案内していただいたのは昨年の6月の事でした。 その間、設計プランから予算に至るまで、あらゆる細かな面においても 施主の納得のいくよう … 続きを読む

カテゴリー: 建築 | コメントする

「八街の家」訪問

NIIZEKI STUDIO新関謙一郎さんが設計した『八街の家』   ご主人から頂く電話の第一声はいつもの「しゃちょ~」と上がり調子の明るい声。 だいぶご無沙汰をしておりましたが、お会いすれば相変わらずの笑顔に … 続きを読む

カテゴリー: 出来事 | コメントする

鶴舞の家①

2月の上棟後、現在は木工事を終えた所です。 ここの時点でブログアップとは反省する点もあるかと、、、以後遅れる事無く報告ができるよう努めたいと思います。 さて、この日の施主との打ち合わせ内容は、電気コンセント/スイッチ箇所 … 続きを読む

カテゴリー: 建築 | コメントする

建物探訪

千葉県匝瑳市、飯高檀林跡にあります飯高寺(はんこうじ)へ行って来ました。 少々急な石段を上った先には総門 敷地内の木々で造られたのでしょうか、立派な材でこしらえた山門です。 山門をくぐった先にはスギの巨木が天を突く勢いで … 続きを読む

カテゴリー: 趣味 | コメントする

山門工事⑥

しばらくぶりの更新となります。 ブログでの完成後の報告がだいぶ遅れていましたので、 GWこちらの別荘にいらした時にお客様ご夫妻が、 また現在進行中のウィ―クエンドhouseでお世話になっています 設計事務所イイヅカアトリ … 続きを読む

カテゴリー: 建築 | コメントする

山門工事⑤

さて、いよいよ明日から瓦工事が始まります。 今回は上棟から木工事完了までの報告となります。 先ずは垂木の取付け、 取付けに際し、木のクセ(反り具合)を見極め背と腹を交互に配していきます。 自然と生じる木材の反りと撓みの作 … 続きを読む

カテゴリー: 建築 | コメントする

建築探訪

正月休みを利用して兵庫→京都→滋賀の三県を巡る旅に出ました。 初日は兵庫県小野市にあります「浄土寺・浄土堂」へ。 途中渋滞にはまりながら9時間をかけ、ようやく到着しました。 意外にも閑散とした境内。 御堂はいくつもの時代 … 続きを読む

カテゴリー: 出来事 | コメントする

山門工事④

本年もよろしくお願い致します。 さて新年明けて第一回「親方日記」は昨年末の山門上棟の報告からスタートです。 先ずは前日境内で下組みした構造物を山門の建つ場へ吊り上げ移動です。 台付け(ロープ)を回し固定した箇所に徐々に重 … 続きを読む

カテゴリー: 建築 | コメントする

山門工事③

明日上棟の運びとなります。 前日の今日はお寺の境内にて下組みを行い、辺りにはカケヤの音が響き渡りました。 模型を作り、頭の中で組み立て方を考えてはいたものの、 いざ本番となってみると考えていた以上に難しい。 一度付けた物 … 続きを読む

カテゴリー: 建築 | コメントする

山門工事②

加工作業は気のぬけない追い込みに入っています。 現在は四脚門の脚の部分 柱の加工中です。 写真手前の4本角は角のまま外側の四脚へ また奥に写るは中脚を担う2本の柱、この材は角から丸へと加工していきます。 さて、中脚を担う … 続きを読む

カテゴリー: 建築 | コメントする